Lesson

「茶色いお菓子マスターコース」は、1年(10回)コース(8月1月は休み)です。

 

 

Lesson形式は、デモンストレーションとご試食。

 

初心者の方にもわかりやすく、丁寧に説明して、作り方をお見せします。

お菓子作りの科学について、コツ、段取り術、洗い物を少なくする方法なども

詳しく説明します。

ご自宅で簡単に作って頂けるようにと、簡単美味を追求してますので、

ご安心ください。

 

 

その日に作ったお菓子をご試食頂くTeaTimeでは、お菓子の話はもちろんのこと、

お料理、子育て、話題豊富に皆で楽しみ、笑いっぱなしです。

 

みなさまの貴重なお時間を当教室にて過ごして下さる感謝の気持ちをこめて、

限られた時間内に多くのメニューを習得して頂きたい!

思いで、盛り沢山メニューでお待ちしております。

 

また、キッチンはAKIこだわりのドイツ製ポーゲンポール。

この調理台の上で、死にたいと思っています(笑)

 

 

 

***********************

 

 

入会金:無料

 

 

レッスン代:月1回=¥6,000- (年10回)

(お申し込み下さった方には月謝袋を作りますので、当日頂くことになります。

お釣りなきよう、ご準備ください

お手数をおかけしますが、初回のみお振り込み頂きます)

 

 

持ち物:筆記用具、時々小さめのタッパー

    (Lesson中の写真撮影は可能ですので、カメラ持参の方も多いです)

 

 

時間:10:3013:30

 

 

日程:4月に前期分のLessonスケジュールをお渡しします。

   後期のLessonスケジュールは、8月頃お渡しします。

     

      2019.4月~4期生の募集は受付終了しましたが、 

     お気軽にお問合せください。こちら→☆まで。

 

 

キャンセルについて:前日、当日のキャンセルにつきましては、

全額のキャンセル料が発生します。

その際のレシピはお渡しします。

 

基本何曜日にご参加頂けるか?をまず4月に決めてもらいますが、

1年を通じて、ご都合もあるでしょうから、

毎月、来月ご参加頂けるご予定をお聞きしています。

他の曜日に振替は可能です。

10回受講して頂いた方にのみ、デプロマを発行させて頂きます。

(デプロマ代は頂きません。わたしからの皆勤賞!プレゼントです♥)

 

 

「茶色いお菓子マスターコース」

お申し込み。お問い合わせはこちら→☆まで。

 

みなさまと頂けるご縁をお待ちしております。