Voice

生徒さまが、嬉しすぎるメッセージを書いて下さいましたので、

紹介させてくださいね。

********************************
『スィーツは買うもの』だった私が
『作るもの』 へと変わりました。
お菓子作りは全く興味なし。
レモンも絞った事がなかった私がお教室へ通うことを決めたのは
AKI先生とケーキの美味しさに一目惚れしたからでした。
『美味しいからもっと食べたい!』
『お腹いっぱい食べたい!』から、
『これを誰かに食べてもらいたい!』となり、
食べてもらう家族や友人を想いながら作るようになりました。
今では私にもファンがいてるんです♡
お菓子作りを通じて、お料理や材料にもこだわりが出てきました。
家族はもちろん、自分の健康にもちゃんと向き合って意識するようになり、
【食】で薬や病院を遠ざける事が出来ると学びました。
こだわる物があるのはとても楽しいです。
AKI先生を始め、レッスン生の皆様はとても美や健康への意識・
モチベーションが高く、いつも刺激を受けています。
とても嬉しい刺激で、自分を向上させてくれます。
お菓子のレッスンだけでなく、お教室へ入ったその瞬間から
私のキラキラした時間が始まっています。
毎回充実した時間を過ごせてることに幸せを感じています。
(京都府 R.Oさん)
********************************
以前は違うお菓子教室に通っていましたが、
先生とのトラブルで辞めることになりました。
しばらくして、あき先生の教室をネットで知り
ボイスのページを読んだ時に
あっ、ここだっと思いました。
私が求めていた生徒さん達とのアットホームな雰囲気が伝わり
何よりも、昔からの生徒さん達が何十年も通われているという事実‼︎  
これは一重に先生のお人柄が良いに決まっていますよね。
もう 直ぐに電話して入会を決め,
茶色いお菓子教室3期生として今に至ります。
他の生徒さん達も皆さん良い方ばかりで、
やっぱり、あき先生のお人柄によって素敵な方が集まるのだなあと実感しています。
今 どうしようか迷っておられる方は是非、あきお菓子教室へ^_^
(京都府 K.Nさん)

 

 

********************************

長女が4歳、長男が1歳になり、日々のお菓子に悩んでいた時、
1期生として通う母からの勧めもあり、
茶色いお菓子マスター2期生として亜紀先生の教室へ通い出しました。
お菓子作りたいなーと思った時に調べて作る程度だったので、簡単な物しか出来ないー!
と初回のレッスンには緊張して行きましたが、さすが亜紀先生!!
初心者の私にでも「出来そう!」と帰る頃には意気込んでいました(笑)
途中の準備段階でも、こうやれば効率がいいよ、
これはなくてもOK!これに代用可能!等、
えぇー!お菓子作りってもっと難しく考えてたー!と、
ぐっと身近で楽しく出来るものなんだ、と初回のレッスンで感じました。
そして、亜紀先生の魅力に引き寄せられて来られている皆さんとの出会いが
私にとってはとても刺激的で、
お茶の時間に皆さんのお話を聞いては、勉強になるー!面白いー!
と素敵な出会いを頂いています。
毎回、お菓子が楽しみなのはもちろんの事、亜紀先生のお話を聞ける事、
生徒の皆さんと会える事がとても楽しみになっています。
子供たちからは、これまた明日作って!
と言われるお菓子がどんどん増えているので、
亜紀先生の手書きレシピはすぐに手に取れるところが定位置です。

 

愛情たっぷりのお菓子、どんどん作っていきます!
(京都府 Y.Iさん)

 

********************************

近くに身体に優しいお菓子を教えて下さる教室あるかなぁっと探していた時、
亜紀先生の茶色いお菓子教室に出会いました。
ホームページの詳細を拝見し早く受講したい!っと思いましたが
自宅から教室迄少し距離があったので通えるかなぁ?
っと色々な不安がありましたがここで断念したら後悔する💦と思い、
思い切って申し込みました。
先生のレッスンは丁寧でポイントを分かりやすく教えて下さるので
難しく考えてた茶色いお菓子ですが、
教えて頂いた通りにするとお家でもササっと作る事が出来ました!
子供達も美味しい!っと喜んでくれ、今では娘がレシピを見ながら一人で作る事も…
娘が自分でも作ってみたいと思うレシピを教えて下さる先生に
感謝の気持ちで一杯です。
ご一緒させて頂いてる生徒の皆様も茶色いお菓子を共感出来る
意識の高い素敵な方ばかりで
レッスン後のティータイムも楽しみの一つです。
今は思い切って申し込んで本当に良かったなぁと思っております!
これからもよろしくお願い致します🍀
(大阪府 M.Oさん) 

 

********************************

 

 

茶色いお菓子と聞いて飛びつきました!

美味しくて体に良いなんて、最高〜〜❣️
レッスンも毎回楽しくて、先生の愛を感じるレシピ、いかに簡単に手間がかからず、
いつでも作れる、洗い物がすくない!
レッスンはいつも皆さま笑顔がいっぱいです。

お菓子を食べない次男も茶色いお菓子は食べてくれます!
子供は敏感ですね、市販のクッキーは甘すぎるらしいです。

茶色いお菓子は止まらないらしいですょー❣️
作り甲斐があります。これからも新しいお菓子達に会えるのが楽しみです!

 (大阪市  T.Yさん)

 

 

********************************

 

お料理は好きだけど、お菓子は“作らず嫌い”だった私。
苦手意識から不安でいっぱいだった私に
「作らず嫌いでも大丈夫〜。初心者の方にこそオススメです!」
とaki先生の優しく力強い言葉に後押しされて入会を決めました
心配や不安は何処へやら。
毎月のレッスンの楽しいこと!
aki先生はもちろんのこと、生徒さん達も温かい方ばかりで
毎回パワーチャージして家へ帰ります。
わざわざ作るという感覚ではなく、疲れている時こそ作って癒され、食べて癒される。
そんなaki先生の魔法の様な愛溢れる
「茶色いお菓子」のレシピの数々は今では私の宝物です。
(奈良市 K.Kさん)

 

********************************

お友達と茶色いお菓子教室に通い始めて1年半になります。
5年ほど前に体調を壊してから、食事等を見直し、白砂糖の使用はやめていたので、
茶色いお菓子教室はそんな私にピッタリでした。
亜紀先生の作られるお菓子は、体に優しい材料を使って、
食べる人のことを考えた愛情たっぷりのレシピで、
どのレシピもとっても美味しく、心もカラダも癒されます。
お菓子作りだけなく、色んな情報交換ができて、
先生やみなさんから良い刺激をいっぱいいただいてます。
これからもよろしくお願いします。
(京都府 M.Nさん)

********************************

 

 明るい笑顔でお出迎え、レッスンはみんな真剣。

その後、とびっきり美味しい、楽しいお茶タイム…
そんな素敵なお教室です。
毎回、お菓子のお話はもちろん、妻として、母として、女性として、
いろんなアドバイスを下さり、とても参考になります。
お菓子作りは好きでちょこちょこ作っていましたが、こちらに通わせていただき、
ちょっとしたコツでレベルアップした物が作れる様になりました。
驚きの連続で毎回楽しませていただいてます。
素材の良い物を選んで食べる事の大切さ、
美味しい物を分かち合える有り難さも改めて実感させていただけるお教室です。
いつもありがとうございます。
  (大阪府 S.Yさん)

 

********************************

 

茶色いお菓子の教室で毎回驚かされるのは、

身体に優しい材料でしかも簡単に作れるのに出来上がるお菓子は

美味しくて素敵な事です。
子供に何度でも作ってあげたくなるお菓子ばかりで、

作っている私も幸せな気持ちになれます。

それに亜紀先生が考えられるお菓子の完成までのストーリーを聞くと、

目標に向かってやり遂げる素晴らしさ等色んな事を感じます。

もちろん毎回先生のひらめきの凄さに感動しっぱなしです。

教室での話の中にも子育てや生き方のヒントがたくさんあります。

女性として母として尊敬でき、

色んな事にエネルギッシュに挑戦される先生の話が聞ける事も

大きな魅力です。

 

教室に通われている方々も素敵な方ばかりで毎月本当に楽しいです。
茶色いお菓子の教室はお菓子作りの上達はもちろん、

多くの素敵に出会える場所です。

 

亜紀先生の教室に巡り会えた事を感謝しています。  

(奈良市 H.Fさん)

 

 

********************************

 

お菓子はちょくちょく焼いてましたが、いかにも手作り感満載で。

レッスンに寄せていただくようになり、かれこれ6年?

お友だちにも恥ずかしくなくプレゼントできるようになりました。

 

月からは茶色いお菓子教室に参加しています。

体にも優しく美味しいレシピがどんどん増えて毎月とても楽しいです。

今日もバナナが一本余ってたので、バターを使わないバナナケーキ焼きました。

このような事ができるようになったのも教室に参加したおかげです。

 

茶色いお菓子教室はひとりで参加ですが、新しい素敵な出会いもあり、

先生や参加されている方々からいただく様々な刺激も凄く楽しく勉強になります。
できる限り長く続けていきたいです。  

(京都府 E.Tさん)

 

 

********************************

 

 

 

娘が、家でお菓子を作るのが趣味で、本を買ってきては、

自分なりに作っているのを見て、自分も作ってみたいな

習いに行きたいなと思っていたところ、

ご縁があって、亜紀先生の茶色いお菓子教室の事を知り、

通わせていただく事になりました。

 

それまでは、本を見てクリームの、泡立てなど我流で作っていましたが、

先生から、泡立ての仕方も詳しく教えていただき、

目からウロコとはこの事だと実感!!

先生のお菓子作りは、本当にお菓子に対する愛情もいっぱいで、

これは、美味しい物ができるわ!っていう毎回、感激しています。

 

お教室の雰囲気も、とっても和やかで、

初めて行った日から皆さんと気さくにお喋りもできて、

教室に、通うのが毎回楽しみです。

アキ先生のお人柄が溢れる素敵なお教室だと思います。 

(京都市 F.Tさん)

 

 

********************************

 

茶色いお菓子マスターに通わせていただいて間も無く1年です!

茶色って?焼き菓子教室?なぁんて、思いながら通いはじめたのですが、

実は奥が深かったのです(^^)
  精白されてない材料、名前は聞いたことがあっても

実際にお菓子に使ったことのなかった材料達と出会い、

漠然とからだによさそう~って感じていた素材で出来上がったのは

優しい素朴な味のお菓子達、

でも!!ここからが、アキ先生のお菓子は違うのです。
まずは出来上がり!茶色のケーキ?との印象ですが、

と~ってもきれいでおいしそうなできあがりなんです。
そして、そしてとにかくここが大事なんですが、

お味が美味しい!とっても美味しいのです。

先生の教室には、長年通わせていただいてますが、

とにかく美味しくて、

自分でも作れるお菓子を教えていただけるのです。

よくあるレシピとはひと味もふた味も違います!

ホントに美味しくて、嬉しくなります。

お話し上手で、パワフルなアキ先生の教室でレッスンを受けて、

美味しいケーキをいただけば、元気になること間違いなし(^ ^)です。

(京都府 M.Oさん)

 

 

********************************

 

アキお菓子教室の魅力にはまって早4年。
アキ先生が毎月新たに出される 私にどストライクなお菓子たちは勿論のこと、

アキ先生のお人柄から引き寄せる素敵な方々(生徒の皆様)、

そして アキ先生との出会いにより、沢山の人生勉強もさせて貰っています(笑)
去年は息子の受験と反抗期に参っていたところを、

何度手を差し伸べて頂いて助かったことか(涙)

現在、茶色いお菓子マスター講座を受講していて驚いているのが、

「なんて身体に優しいお菓子たちなんでしょう」ということです。
精製されていないお砂糖や粉を使わないで作られたお菓子は、

沢山食べても口の中がおかしくならないし、

むしろ身体が喜んでいるのがすごく良くわかります。
噛めば噛むほど、味わいを感じるお菓子というのは飽きないもので、

なんぼでも食べてしまうのが欠点でしょうか(笑)


アキ先生から生み出されるお菓子たちとは、

アイディア、味わい、食感、匂い、見た目において、

予想外の出会いがいつもあるので、

毎月どんなお菓子と出会えるのかとってもワクワクします(*^_^*)  

(奈良市 K.Mさん)

 

 

********************************

 

 

今までお菓子は、本を見ながら自己流で作ることはありましたが 

なかなか思うように出来ず、手作りする事は無くなっていました。 

1月にアキ先生がブログで「茶色いお菓子マスターコース」募集の 記事を出された時 

初心者でも簡単に家庭で作れるレシピ~と言う文章を見て、

私でも出来るかもと、申し込みました。

 

 レッスンではとても丁寧でわかりやすい説明で、

本では得られないコツもたくさん教えて頂きました。 

今は、気負いなくお菓子作りを楽しんでいます(#^^#)    

(大阪市 S.Hさん)

 

 

********************************

 

亜紀先生には、茶色いお菓子マスターコースからお世話になっています。

以前通信講座のみを受講しているからホームページのお菓子を見て、

習いに行きたい!」と ずっと思っていました。

なかなか1人で申し込む勇気は無かったのですが、

ホームページを拝見する毎に行きたい気持ちがどんどん募ってきてた

茶色いお菓子マスターコースが出来たので、申込みさせていただきました。

毎回レッスンでは、とても身体の事を考えたやさしい材料のみを使用し、

今まで知らなかった作り方などを教えて頂くことができました。 

身体にやさしいお菓子というと美味しさよりも健康を重視するので今まで美味しい!

と思うお菓子には出会えなかったのですが、

茶色いお菓子マスターコースで習うお菓子は

びっくりするくらい美味しいお菓子ができるのでいつも感動しています!

 

お菓子が大好きな娘達にも、以前は何も考えずに作ってきましたが

AKIお菓子教室へ通いだしてからは、

レッスンで教えて頂いた茶色いお菓子ばかりを作るようになりました

いつも美味しい!もっと作って!と喜んで食べてくれてます!!

本当に毎月レッスンをとても楽しみにしています。

これからもよろしくお願いします。  

(大阪市 K.Yさん)

 

********************************

 

亜紀先生の教室に通わせて頂くようになって15年。 

ちょうど次女花ちゃんが産まれてすぐの頃でした。 

その頃は私も私も若くて独身! 

その後、私は結婚出産を経験しましたが、

ずっと亜紀先生の教室に通わせて頂いていました。 

通わせて頂いている年月の割にはいつまでも成長しない生徒ですが、

亜紀先生から教えて頂いたレシピは山のようにあります。 

出産した娘の誕生日には亜紀先生から教えて頂いた手作りのケーキでお祝いをし、

また最近では茶色いお菓子コースに通わせて頂き、

美味しくてなおかつ体に優しい材料を使ったお菓子を教えて頂き、

娘の成長とともに亜紀先生から教えて頂くお菓子は共に歩んでいます。 

いつまでも成長しない生徒の私を温かく育てて下さる亜紀先生、

娘と私を今後とも温かく見守って下さいね、

よろしくお願い致します。       

(京都府 C.Tさん)

 

********************************

 

亜紀先生のお教室に通い始めてお菓子作りが一層好きになりました。

ファイルに溜まったレシピの数々は私の宝物です。 

息子に食物アレルギーがあるので、

普段の食事やオヤツ作りも材料を選び何を代用するか考える日々です。

そんな中、亜紀先生の茶色いお菓子は参考になる事が多く本当に嬉しく思います。

これからもどんな材料をどう使われるのか!?

どんどん進化する茶色いお菓子が楽しみです〜 

(奈良市 E.Nさん)

 

********************************

 

AKIお菓子教室に通い始めて数回目のレッスンでのこと。

「春からのレッスンは、茶色いお菓子マスターコースの1本にします。

これはずっと温め続けてきたこと。

精白されてない材料を使って、身体に優しく、心がほっこりする、

子供たちにも安心して食べさせられるお菓子のことです」とおっしゃいました。

AKI先生のレッスンを受け続けたかった私は、栄ある1期生に申し込みました。

 

このレッスンは、わくわくドキドキで、メニューは当日または数日前までわかりません。

なぜなら、AKI先生に突然神様が降りてこられて、イメージを実際にお菓子にされると、

それはそれは美味しいモノになって、次のレッスンはこれにしよう!という事があるからです。

 

毎回、3~4種類のお菓子、時にはお料理のレシピを教えて下さいます。

決められた時間内で、これだけのメニューを習えるなんて!

技だけじゃなく、段取りやプロのちょっとしたコツも見られます。

なんてお得!!

 

また、わたしたち生徒が、「美味しいです!!先生スゴイです!」と喜ぶと、

根っからの前向き性格の先生は、来月はもっと皆さんに喜んでもらおう!

とますます頑張って、メニュー作りに励んで下さるんです。

毎月多彩で季節感溢れる綺麗で可愛いお菓子たちに出逢えるのが楽しみです。

 

たった1人で大先輩ばかりの教室に飛び込みましたが、

皆さんに温かく迎えて頂き、レッスン後のティータイムで、

様々な話題で盛り上がるのも楽しいです。

これからもよろしくお願いいたします。  

(京都府 K.Mさん)

 

********************************

 

教室に通いだして3年目になります。

AKIお菓子教室のホームページを見つけたときに、

「絶対にこの先生に習いたい!」と思いました。

子どもが生まれたばかりだったので、すぐには通う事が出来ず、

行ってみたいと思い続けること2年。

ようやくレッスンに通い始めることが出来ました。

初めはとても緊張しましたが、亜紀先生のおおらかなお人柄に加え、

生徒の皆さんが気さくな方ばかりでしたので、すぐに溶け込むことが出来ました。

 

亜紀先生の作られるお菓子は、見た目にも美しく、本当に美味しいんです!!

毎回のレッスンが「目からウロコ」

なるほどーーーと思える内容がてんこもりで、感動感動の連続です!!

惜しみなく、沢山のことを丁寧にわかりやすく教えて下さいます。

そして、先生のお菓子に対する熱い熱い思いをとても感じることが出来ます。

お菓子の先生として、母親として、女性として、ほんとに尊敬させてもらってます。

(奈良市 K.Kさん)

 

********************************

 

お菓子作りは大好きで、我流で本を見ながら色々と作ってはいたのですが、

お菓子教室へ通うのはこちらの教室が初めてでした。

長期間通っておられる生徒さんもとても雰囲気の良い方々ばかりで、

教室通い初心者の私も受け入れてくださり、楽しく通わせていただいています。

もちろん習うお菓子はどれも簡単でおいしい物ばかり。

それに、レシピには書かれていないプロのワンポイントアドバイス

(使用する器具を減らす工夫や上手な後片付けの方法など)を得ることができ、

とてもためになっています。    

(奈良市 K.Uさん)

 

********************************

 

通常のお菓子コースから通っています。

亜紀先生は以前から、「テクニックは隠さず、すべてを見せる」を実践されています。
そのため、一度習ったポイントについても、

「もっと良い方法を見つけたのよ」

と進化した方法を出し惜しみしないで教えて下さいます。
ちょっとした手の使い方は本では分からないですよね(わざと隠してるのかな?)
殆どの方がお一人参加ですが、自然と譲り合いができて、和やかな雰囲気なのも好きです。
大阪市 M.Tさん)

 

********************************

 

通い始めて4年になります。

今年、茶色いお菓子マスターコースに参加して、

今までは「良いとわかっていても、高いし、何より使い方がわからない

と思っていたお砂糖や粉、油などがどんどん使えるようになりました。

今では上白糖やサラダ油の姿は私のキッチンにありません。

 

体に優しい材料を使って、考えに考え抜かれたレシピで教えて頂いたお菓子は、

香りも味も優しく、後味がとてもよいです。

それでいて必ず亜紀先生ならではのインパクトがあって魅力的です。

こんなお菓子を作りたいな、といつも思います。

 

また、先生のレッスンは段取りが素晴らしく、

制限時間内で最大限のメニューを紹介して下さいます。

雰囲気もとても和やかで、お仲間の生徒さん達も素敵な方ばかりなので

 

教室でお会いするのが楽しみの一つです。   

(奈良県 J.Hさん)

 

 

********************************

 

 

友達に誘われたのがきっかけで、

「茶色いお菓子マスターコース」から通い始めました。

もともと、お菓子は作るのも食べるのも大好き!!

主人も息子2人も喜んで食べてくれるので、あっという間になくなります。

レパートリィーが増えたら良いなぁーと思って、通い始めましたが、

目からウロコとはこの事ですね!!

先生から教わることは、ほんとにほんとに毎回驚きの連続です!!

私が今まで時間かけて作ってきたのは何だったの?

初めて使う材料も多く、おまけにあっという間に美味しく出来ちゃう!!

私のお菓子作りが大きく変わりました。

 

今までは、さぁーやるぞっ!と始める前に気合が入り、1品作るのが精一杯!

今では、ご飯を作りながら2品平気で作れる自分に驚いています。

子供たちも毎日、スコーンにチュイール、ラスクにタルト、

2種類以上のお菓子があるのを当たり前の様に思ってます^^;

 

AKI先生に出逢えたこと、今年一番の幸せだと

誘ってくれた友達に感謝しています。

(奈良県 C.Kさん)

 

********************************

 

通信講座を受講していたのですが、「茶色いお菓子マスターコース」に一人で参加。
通ってみると、aki先生をはじめ、皆さん、雰囲気のよい方ばかり。

すぐにうちとける事ができました。


教室では、洗い物を減らし楽に計量する方法、型に上手く流し込む方法、

全卵を湯煎で泡立る理由、等々知らなかった事が沢山ありました。


お菓子作りだけでなく、料理の事、子育ての事など、

様々な情報交換の場でもあり、笑いありの教室で、1ヶ月が、毎回待ち遠しいです。
身体にやさしくお菓子、子供や孫にも、伝えていきたいと思います

(京都市 C.Kさん)

 

********************************

 

身体に優しいお菓子を!と、以前からも本を見て作っていましたが、

美味しく出来ず、私の腕が悪いと思っていまいした。

そんな時、aki先生が「茶色いお菓子」コースを始められるのを知り、

ベストなタイミングだと思って、すぐに申し込みました。

 

行って良かったです!

今では、自信をもって家族にも提供出来る美味しいレシピが満載です!!

(滋賀県 N.Kさん)

 

********************************

 

みなさまへ。

この度は、VOICEのページへの投稿にこころから感謝します。

感謝感激で読ませて頂きました。

 

わたしが、「身体に優しい茶色いお菓子マスターコースをやってみたい!」

と言った時に、賛同してくださり、即座に申し込んで下さったみなさまには、

どれだけ勇気づけられた事か...

 

みなさまが居て下さるからこそ、がんばってこれました。

みなさまの嬉しいお声や美味しい笑顔を励みに成長させてもらってます。

本当にありがとうございます。

こころから感謝してます。


また、みなさんが、「教室でならったレシピ達は、わたしの宝物です!」

と言って下さるのと同じ位、

わたしがこの度頂いたみなさんからのお声は、一生の宝物です!!

 

みなさまと頂いたご縁にこころから感謝しつつ、

これからも一緒に、美味しい幸せ時間を共有出来たら、更に嬉しいなぁ

と思っております。 

 

こちらこそ、今後共よろしくお願いします。